こんにちは。
台東区上野で不動産問題解決コンサルティング仲介の
株式会社ユー不動産コンサルタント脇保雄麻です。
今回は、「相続対策3つの基本」についてです。
相続対策とは何かでも説明しましたが
相続対策には基本3つの基本があります。
1:相続人同士がもめないようにするために分割対策
2:相続税の納税を円滑に進めるための納税対策
3:相続税を少しでも少なくする節税対策
1:分割対策
相続財産の分割で相続人同士がもめることのないように事前に対策しておくことが相続の分割対策
まずは資産の棚卸が必要です。
資産の状況等確認し、債務や遊休地等の有無確認し不良資産を整理しておく。
分割対策としてやるべきことは分けやすい資産に組み換えや不良資産を優良資産に組み替えていくこと。
2:納税対策
相続税の納税は、相続発生後10カ月以内に現金一括での支払いが原則となっております。
資産に不動産等が多く相続税額を納める現金が無い場合は、資産を組み替えて相続税評価を下げたり現金準備が必要となってきます。
その相続税支払の為に不動産等を売却し現金化していく換金作業が基本的には相続税納税対策です。
また、生命保険の非課税枠を上手く活用するのも納税対策の一つです。
生命保険の非課税枠 = 500万円 × 法定相続人の数
*法定相続人以外の人が受取人の場合は、生命保険の非課税枠の適用はありません
3:節税対策
相続税の納税額を少なくすることが相続税節税対策の基本的なこと。
節税対策として基本的には資産の組替や養子縁組を活用することです。
資産の組替
- 現金から相続税評価が低い資産(不動産等)に組み替える
- 暦年贈与等を活用する(毎年110万円まで非課税)
- 生命保険の非課税枠の活用
*贈与税は、亡くなる3年前までに行わなければ相続税の扱いになる
養子縁組
- 基礎控除が引き上げられる
- 実行税率を下げられる
- 遺留分の対策が出来る
株式会社ユー不動産コンサルタント
脇保雄麻
03-5830-7600